日本酒とは、日本特有の製法により生み出される「清酒」のことです。分類上は「醸造酒」にあたり、その名の通り日本にしかないお酒です。日本酒は単に酒として愛されているだけに留まりません。飲み方から種類までこだわっていくほどにその奥深さに驚き、感動する「趣味の世界」といってよいほどのものです。今回は日本酒の魅力について、特徴から飲み方まで奥深くご紹介していきます。
料理との相性が抜群!
西洋のお酒やカクテルなどさまざまなお酒が楽しめる昨今、日本酒と聞くと癖が強そうで、なかなかとっつきにくい印象があるのではないでしょうか。しかし、相性のよい料理といっしょに召し上がったときにその真価を発揮します。
日本酒をたしなむ人を傍からみていると、おつまみといっしょに香りや味わいを楽しむものだというイメージが湧くかもしれません。実際日本酒にはそうした楽しみ方もあり、たいへん魅力的なのは間違いないでしょう。しかし日本酒は料理を引き立てる、さまざまな作用があります。
たとえば発酵食品の癖の強さや鮮魚など海鮮の生臭さといったものを弱めて、本来の持ち味として活かしてくれるのです。これには日本酒特有の風味や飲み口などが関係してきますが、とくにアミノ酸によって旨味が増幅されていることが大きな要因となります。お酒を飲むことで苦手な食べものを克服した人も、多いのではないでしょうか。
また、日本酒はビールと同じ「醸造酒」に分類されるお酒で、日本酒にはビールと同じ「キレ」や「コク」といった概念があります。こうした喉越しのよさも、食事が進む要素としてプラスに働くことでしょう。
日本酒は冷やから熱燗まで飲用温度が幅広い
日本酒専門店で飲まない限り、普通は「冷や」か「熱燗」での注文となることがほとんどです。日本酒はきりっと冷やしてもおいしく、逆に熱を加えて熱々にしてもおいしい飲みものです。ソフトドリンクでいうお茶のように、飲用温度の幅広さも日本酒の魅力といってよいでしょう。
「冷や」を注文すると普通はよく冷えた日本酒が出てきますが、専門店では常温の日本酒が出てきます。正確には「冷や」というのは冷やさずに常温で置いた酒のことで、常温よりも冷たい日本酒には温度によって複数の呼び方にわけられるのです。冷蔵庫から出して少し経ったくらいの、15℃くらいのものは「涼冷え」、それより冷たい10℃くらいのものは「花冷え」などです。
逆に温度が高い、いわゆる「熱燗」にも複数の種類があります。ぬるめの30℃くらいのものは「日向燗」、人肌の温度である35℃くらいのものは「人肌燗」、入浴するお湯の温度くらいで40℃くらいのものは「ぬる燗」などと呼びわけられているのです。そして、50℃くらいのもので、ようやく「熱燗」と呼ぶようになります。
このように温度によって名称や味、香りなどが異なるというのも、日本酒の奥深さであり魅力です。気分によって、またはお酒の銘柄によって、ちょうどよい温度すらも異なるのが日本酒の難しさでもあり楽しさでもあります。
日本酒は健康効果も高い!
日本酒はその健康効果の高さでも知られています。お酒は健康に悪そうなイメージがあるかもしれませんが、日本酒の場合は以下のような、さまざまな健康へのメリットがあげられるのです。
- 善玉コレステロールを増やす
- 体温を高める
- 血行をよくし、血液の巡りをよくする
- 美肌効果もある
- がんを予防する
日本酒は体温を高める効果があり、冷えの改善や予防につながります。アルコールの作用ではないのかと思う方もいるかもしれませんが、同じ醸造酒のビールには逆に体温を下げる作用があります。また、日本酒が使われた乳液や化粧水などがあることからもわかる通り、日本酒の原料に美肌効果を生むものが多く使われているため、美容面にも役立つ飲みものです。
銘柄のバリエーションが豊富で選ぶのが楽しい!
なんといっても日本酒の魅力はその銘柄の多さ、バリエーションの豊富さにあるといってよいでしょう。銘柄によって細かく味わいや香りが異なるだけでなく、あう料理・あわない料理までが左右されるという、追求すればきりがないほどそれぞれに違いがあります。その中でも上質な地元の名酒やこだわりの銘柄は、お酒好きの方にもきっと楽しんでいただけるでしょう。
また、数ある日本酒の中でも代表的な銘柄には、以下のようなものがあります。
- 獺祭(山口県が全国に誇る銘柄で、日本一の日本酒とも呼ばれる、有名かつ人気の高い銘柄)
- 山田錦(山形県の代表的な銘柄。酒米の王様とも称される)
- 鍋島(佐賀県の銘柄。IWC日本酒部門で「チャンピオン・サケ」受賞の世界的にも著名な日本酒)
- 鳳凰美田(栃木県小山市の銘柄。名前の通り美しい田から収穫した良質なお米から製造した質の高い日本酒)
全国的にも人気の高いこれらの銘柄は、日本酒のプロから選び抜かれてきた品質と評価を兼ね備えています。自前で揃えるのは難しくても、居酒屋や専門店などに赴けば気軽に好きな飲み方で存分に味わえるのです。
まとめ
今回は日本酒の魅力やメリットにフォーカスをあてながら解説しました。日本酒はさまざまな料理とも相性がよく、また銘柄それぞれに独特の風味や甘みがあり、お酒を楽しむだけでも非常に奥深いものでもあります。
「居酒屋たかまる・個室居酒家やっちゃ場」では、全国の日本酒の中でもとくに希少銘柄を取り揃えており、銘柄の質の高さに自信があります。また、提供する料理にも素材からこだわり、豊富なラインナップを取り揃えておりますので、興味があればぜひご来店ください。